作成者別アーカイブ: fujikyu_bus

お菓子の城!(^^)!

ピンクバス、今回は犬山にあるお菓子の城へやってまいりました。

お菓子の城・・・・子供の頃、お菓子でできた家に住みたいと思った記憶があるのは私だけでしょうかwww

お菓子の城では、お菓子作り体験や、スイーツバイキング、ドレス試着体験でお姫様気分まで味わえてしまえるという女性にとっては至れり尽くせりなステキなお城です。

子供から大人まで楽しめる場所に夏休み訪れてみてはいかがでしょうか♪♪♪

お菓子の城

奈良ホテルとピンクバス(*^_^*)

もう夏がきてるのでは?・・・と勘違いするくらい良いお天気が続いていますね(*^_^*)

ピンクバスはお客様とともに「奈良ホテル」を訪れました。

「奈良ホテル」は大変歴史が古く、数々の歴史的著名人の方々が宿泊された事でも有名です。

映画スターのチャールズ・チャップリンやオードリー・ヘップバーンも訪れたそうですよ!(^^)!

 歴史を感じながら頂くランチは味わい深いものになりそうですね!!

奈良ホテル

写真ファイルの整理をしていたら・・・

懐かしい写真がでてきたので社報の文面とともにご紹介したいと思います(*^^)v

2013年11月2日(土)から11月3日(日)にかけて刈谷産業まつり2013が開催され

碧海5市69企業がブースを設ける中、フジキュー整備が初出店いたしました。

「フジキュー整備」という名前をできるだけ多くの方に知って頂く機会となるため、

パンフレットの作成やお子様向けにお菓子のつかみ取り等の準備をしました。

予想以上の大賑わいにスタッフ一同喜びと驚きの連続でした\(^o^)/

来店してくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

今後とも「フジキュー整備」をよろしくお願いいたします。

 武将隊

白鬚神社にて

少しづつ穏やかな季節になってきましたね!!
暖かな日差しの中、ピンクバスは滋賀県にある白鬚神社(しらひげじんじゃを訪れました。
ここで少し白鬚神社の説明を・・・・・

 

白鬚神社(しらひげじんじゃ)

2000年余年の歴史を持つ近江最古級の神社で、湖のなかにある大鳥居が有名です。

長寿の神様として知られており、御祭神は猿田彦命。

境内には有名な松尾芭蕉や与謝野鉄幹・晶子夫妻の碑があります。

ご興味のある方は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか(*^^)v

白鬚神社

刈谷市公共施設連絡バスのバス停清掃活動報告!!

☆清掃活動報告☆

日頃からお世話になっているお客様に、感謝の気持ちを込めて乗務員によるバス停清掃を行っております。

この活動は乗務員からでた「刈谷市公共施設連絡バスを利用して下さるお客様に感謝の気持ちを

表したい」との熱い要望から始まりました。

これからも地域の皆様に気持ちよくバス停を利用していただけるよう、清掃活動を続けていきます!!!

IMG_0130

IMG_0136

IMG_0007